pagetop

INFORMATIONお知らせ

  • 2024/05/24

    ☆アンケート実施中

    6月1日から実施予定です。

    詳細はこちら
  • 2024/05/24

    たかおか知子の一般質問

    市議2期目のたかおか知子の一般質問 👉一般質問15回目(令和5年第5回定例会12月) 公共施設の最適化構想がもたらす変革とハコモノの未来 👉一般質問14回目(令和5年第4回定例会9月) 芦屋市涼風町5番の教育施設用地の今 […]

    詳細はこちら
  • 2024/05/14

    子どもの未来を守りたい会 – キックオフ開催のお知らせ

    「子どもの未来を守りたい会」第一回目の勉強会を開催します。 時代や生活、文化が変化し、医療や予防の概念も進化しています。専門家と共に性教育について正しく学び、これから大人になる子どもたちの未来を一緒に守りましょう! 日  […]

    詳細はこちら
  • 2024/01/21

    議会報告&意見交換会のお知らせ

    芦屋市議会では、議会報告&意見交換会を開催致します! 21期の議員全員で行う初めての議会報告会です。今回は、3つの常任委員会ごとに、テーマ別に3つの部で開催予定です。また、会場へのご来場だけでなく、オンライン会議プラット […]

    詳細はこちら
  • 2023/11/25

    【芦屋市議会】JR芦屋駅南地区再開発事業の経過

    👉JR芦屋駅南地区再開発事業【#35】特定建築者の再募集 👉JR芦屋駅南地区再開発事業【#34】市民の声募集結果 👉JR芦屋駅南地区再開発事業【#33】高島市長の5つの見直し案 👉JR芦屋駅南地区再開発事業【#32】調査 […]

    詳細はこちら
  • 2023/03/24

    たかおか知子☆新人議員の本音 No.1〜98

      👉正副議長のさじ加減で議事録の公文書公開の範囲が決まる? – 新人議員の本音 NO.98 ・非公開の議事録を公文書公開請求すると ・弁護士資料に必要な議事録   👉議員間の合意形成は「 […]

    詳細はこちら
  • 2023/03/09

    SNSの活動をもっと充実させるために!

    お知らせいたします。皆さんに、より簡単に情報を提供し取得してもらえるようにSNSの活動を強化いたしました。具体的には、ホームページに「みたよ」ボタンを設置し、訪問者数を把握するために使っています。このボタンは、皆さんから […]

    詳細はこちら
  • 2023/02/03

    3年間の議員生活でたかおか知子が ”ミタ” 感想を伝える市政報告会

    約一年前の話しになりますが、2021年3月26日に市政報告会を行いました。このタイミングは、議員として3年が経過しようとしていたことで、市民の皆様の前で一度ご報告させていただこうと思って開いた会です。 もうすぐ私は、四年 […]

    詳細はこちら
  • 2023/01/23

    【芦屋市】妊娠出産子育て支援事業の開始について

    詳細は下記をクリックで活動ブログへし↓↓↓

    詳細はこちら
  • 2022/12/21

    「芦屋市議会ハラスメント防止に向けて」第1〜19章

    はじめに知っていただきたいこと   👉芦屋市議会☆新人議員の本音シリーズ NO.30 ・議員の行き過ぎた行為   👉♫[はじめに]の音声解説はこちらから  ・[はじめに] 芦屋市ハラスメント […]

    詳細はこちら

CONTACTつなぐ

皆さんの声を市政に届ける
橋渡し役をさせてください

当たり前だと思われている⽇常の中で、
仕⽅がないと諦めなければ、良い転機が訪れます。
⼀⼈⼀⼈の想いが重なり、答えが⾒つかる市政をつくるために、
意⾒を届ける架け橋になれるよう、皆様の声をお待ちしています。

応援してください!
よろしくお願いします。

後援会はこちら
たかおか知子
芦屋市議会議員

たかおか 知子TOMOKO TAKAOKA

Mokosoft株式会社を設⽴し代表取締役に。第⼆⼦を出産と同時に芦屋へ。
町内の課題にぶつかり、初代⾃治会⻑になることを決意し3年間務める。
地域での課題解決を⽬指し、⾃治会ブロックの南芦屋浜地区会⻑を兼任し
市内全域へ活動範囲が広がり、芦屋市⾃治会連合会の副会⻑も兼任する。
2019年芦屋市議会選挙に無所属で出⾺し当選。芦屋市議会議員の1期⽬。

LINE Instagram Facebook Twitter stand.fm