 
	- 
第20号議案 令和3年度芦屋市一般会計予算
- 
第22号議案 令和3年度芦屋市公共用地取得費特別会計予算
- 
第23号議案 令和3年度芦屋市都市再開発事業特別会計予算
原案👉『第20号議案』の内容
修正案👉『第20号議案』の内容
原案👉『第22号議案』の内容
修正案👉『第22号議案』の内容
原案👉『第23号議案』の内容
修正案👉『第23号議案』の内容
令和3年3月22日の定例会本会議において、JR芦屋駅南地区再開発事業に係る予算である「第20号議案令和3年度芦屋市一般会計予算」及び「第22号議案 令和3年度芦屋市公共用地取得費特別会計予算」及び「第23号議案 令和3年度芦屋市都市再開発事業特別会計予算」について、市長提出の原案と、3名の議員提出の修正案について採決を行いました。
原案ではなく修正案の方を賛成するのか、修正案を除いた原案だけを賛成するのかというような採決になるため、議決結果だけを見ると理解が難しくなるため、簡単に修正案だけを見た場合の賛否の結果をお伝えします。
令和3年第1回定例会で採決
<修正案の賛否>令和3年3月22日
👉芦屋市ホームページ『令和3年第1回定例会 議案等審議結果一覧表 議員別』
修正案の内容は、再開発事業を進めるためのお金が一年間使えないことを示しています。修正案が可決したということは、用地取得を進めるために必要な費用が使えないので、一年経った今もなお、再開発事業は進めることができていない状態となります。
断固として事業を止めている議員の数は一向に変わらず、行政が修正可決させないためには、修正案に反対にする議員の数が足りませんでした。議会は予算の否決を続けているということになりました。
 
    
    





 
                                                                         
                                                                         
                                                                         
                                                                        ![【YouTubeモコモコ通信 】問責決議で暴走したメディアとSNSの真相[vol.3]](https://takaoka-tomoko.me/wp-content/uploads/2025/06/スクリーンショット-2025-06-24-14.00.34-e1750741360204-150x150.png) 
                                                                         
                    



