 
開催日:令和3年5月14日
議員研修会で『自然災害・コロナ禍での避難所運営について』のオンライン研修を受けました。
やはり、長期的に避難所となる場所をしっかりと各人口の範囲分けで、確保できる状況にしておかなければいけないと改めて感じました。
特に、人口が6,000人もいるのに、小学校や体育館もない南芦屋浜の人たちは、橋を渡った先の潮見小学校や浜風小学校に押しかけることになるのでしょうか。
統一された避難場所への図記号
2013年6月、東日本大震災の教訓をもとに災害対策基本法の改正が可決され、「指定緊急避難場所」「指定避難所」に関する規定が設けられました。
 
    
    







 
                                                                         
                                                                         
                                                                         
                                                                        ![【YouTubeモコモコ通信 】問責決議で暴走したメディアとSNSの真相[vol.3]](https://takaoka-tomoko.me/wp-content/uploads/2025/06/スクリーンショット-2025-06-24-14.00.34-e1750741360204-150x150.png) 
                                                                         
                    



