👉芦屋市議会だより112号(2020年5月)
会派あしやしみんのこえの総括質問
再開発事業に対して会派あしやしみんのこえから一言
予算に対して会派あしやしみんのこえから一言
学校視察でわかる「教育費」の使われ方 – 新人議員の本音 No.88
結託する反対議員「届かなかった」市長の決意 – 新人議員の本音 NO.87
妊娠中・産後ママをお助け!子育て応援ギフト – 芦屋市
一般質問12回目(令和4年第4回定例会12月)
ごみ処理場で起こった「稼働停止」3年間の重大ニュース- 新人議員の本音 NO.86
皆さんの声を市政に届ける橋渡し役をさせてください
当たり前だと思われている⽇常の中で、仕⽅がないと諦めなければ、良い転機が訪れます。 ⼀⼈⼀⼈の想いが重なり、答えが⾒つかる市政をつくるために、 意⾒を届ける架け橋になれるよう、皆様の声をお待ちしています。
応援してください!よろしくお願いします。
たかおか 知子TOMOKO TAKAOKA
Mokosoft株式会社を設⽴し代表取締役に。第⼆⼦を出産と同時に芦屋へ。 町内の課題にぶつかり、初代⾃治会⻑になることを決意し3年間務める。 地域での課題解決を⽬指し、⾃治会ブロックの南芦屋浜地区会⻑を兼任し 市内全域へ活動範囲が広がり、芦屋市⾃治会連合会の副会⻑も兼任する。 2019年芦屋市議会選挙に無所属で出⾺し当選。芦屋市議会議員の1期⽬。